カテゴリー
東日本フィギュアスケート特別講座2024

【最終講】東日本フィギュアスケート特別講座 長谷川一輝 前編

こんにちは!大学院修了フィギュアスケートファンのLenaです!

3月20日に明治神宮外苑スケート場で行われたエキシビジョンで、一人の選手が現役として最後の演技を披露しました。その選手の名は、長谷川一輝。神奈川県生まれ北海道育ち、高校生時代は国際大会に出場した経歴があります。東京理科大学に進学後は全日本フィギュアスケート選手権大会に4度出場、バンクーバー五輪男子シングル銅メダル高橋大輔氏プロデュースのアイスショー『滑走屋』のアンサンブルスケーターに選ばれた選手でした。
2019年から毎年、長谷川選手の誕生日(5/13)に特別講座を組んで書くほど、魅力的な演技を披露してきました。『毎回概論シリーズで紹介しきれない!!』と筆者は心底から、長谷川選手のスケートに虜になっていました。
2024年3月、競技引退を受け、最後に長谷川選手の軌跡を残したいという思いから、『東日本フィギュアスケート特別講座2024』シリーズを立ち上げて取り上げ、更に前編、中編、後編に分けて講義することにしました。

前編では、今季2023-24シーズンのプログラムを主に講義していきます!

※参照
過去作
2019年2020年2021年2022年2023年

毎年書いている忠告です。有り余るエネルギーの結果、情報量が多くなりました。決して引かないでください。…最後の忠告です。本当にご興味ある方のみ、この先読み進めてください。

※URLの紹介のみ可、本講義のスクリーンショットの公開を禁じます

2023-24シーズンデータ(※敬称略)
生年月日:2001年5月13日
学校:東京理科大学
所属クラブ:明治神宮外苑FSC・東京理科大学
コーチ:横谷花絵
国スポ代表:北海道
プログラム
SP Happy(Chartbeat-Version)
FS アルバム『ニュー・インポッシビリティーズ』より
プログラム振付
SP 横谷花絵
FS 横谷花絵
成績
げんさんサマーカップ2023フィギュアスケート競技会 選手権男子 8位
2023年 東京夏季フィギュアスケート競技大会 シニア男子 1位
2023 東京選手権 男子 5位
第17回東日本学生フィギュアスケート選手権大会 7,8級男子 2位
第49回東日本選手権大会 5位
第92回全日本選手権大会 25位
第96回日本学生氷上選手権大会 フィギュア競技 7,8級男子 10位
第78回国民スポーツ大会冬季大会 スケート競技会 フィギュア競技 成年男子 10位

今季プログラム

SPHappy(Chartbeat-Version)
歌:サイモン・マーロウ
振付:横谷花絵

映画『怪盗グルーのミニオン危機一発』のテーマ曲で、ファレル・ウィリアムスが歌った曲を、ベルギーを拠点に活動する『キャピタル・ダンス・オーケストラ』が演奏、サイモン・マーロウが歌ってカバーした音源を使用しています。

ミニオンシリーズに使用するため、幼児向けに作られたことが伺える曲です。『Love』等、大人なイメージさせるような言葉が無く、平易な言葉を使用していること、キーが高い男声歌手を起用していることが要因です。
ただ、このままではシニア男子選手が滑るとなると、幼稚な印象を与えるリスクもあります。そこで、原曲ではなくカバー曲を使用することで、シニア男子選手のイメージにフィットさせる効果があったと見ています。
原曲は、細く、高い声の男性ボーカルでポップな演奏でした。カバー版は、太く、低い男性のボーカルで、それに合わせてキーを下げ、ジャズオーケストラによる演奏による曲であります。子ども向けの曲に、大人の要素で中和した曲に仕上がっています!
原曲と、今回使用している音源と、両方YouTubeで、アーティストの公式チャンネルからMVが公開されているので、外部参照のコーナーからご視聴ください!

振付であり、コーチの横谷先生は、もしかしたらご子息をきっかけに知った曲なのかもしれません。

何が起きたって平気さ、だって自分は幸せだからさ
自信に満ち溢れた内容の曲であります!コーチからのエールも込められているのかもしれないです。

ここまでは大方、昨年も書いた内容となります。

このプログラムは昨季からの継続プログラムです。SPを持ち越したのは2017-19シーズンに披露した『アランフェス協奏曲』以来、大学生になってからは初めてとなりました。

昨季とは大きく違うのは、『シーズンを通じてトリプルアクセルに挑み続けた』ということです。

2023年1月に行われた国民体育大会からずっと、冒頭のジャンプを3Aに変えて、挑み続けていました。これまでは調子によって、3Aに挑んだり、回避したりの繰り返しでした。シーズンを通じて3Aに挑み続けたのは、今季が初めてでした。

スピンのレベル構成は(※〇→レベル要件、◎→レベル4必須要件、以後同じ)
FCSp バタフライ◎→CF○→CU○→CS○
CSSp 難しい入り○→シット基本姿勢→スピン中のジャンプ○→SB○→足替え→SS○→難しい出◎
CCoSp キャメル基本姿勢→SF○→CE◎→ジャンプして足替え○→シット基本姿勢→US○
と大きな変更点はありません。

振付が続々と繰り出され、次に何が出るのか楽しみになる振付が大きな魅力です!品の良さ、柔らかな所作で、クールにかつ小粋に滑る姿がたまりません!そして、このプログラムの象徴と言えば、StSqで無音になる瞬間に決める、前後開脚でのニースライド!かつて長谷川選手と共に練習し、北海道大学大学院に通いながら競技を続けた鈴木潤氏が、2022年東日本の解説で、『途中の手をついて滑るシーン、あれ個人的にちょっと手痛くないのかなと思うところもあるんですけど、ま練習の賜物ですかね、僕にはできないです。』とコメントするほどです。

アップテンポの中を、細かな振付の積み重ねて滑っていく故の難しさもありました。更に今季は冒頭のジャンプの難易度が一気に上がるという状況でした。それが全て決まった時の凄さは、想像を超えるものでした。2023年7月29日~30日に行われた『第2回関東学生有志大会』で、80点代をマークしたことに表れました(この大会は一般は事前の申し込みで観覧可能、エントリー・点数・ジャッジスコアは個人情報保護のため、一般非公開)。

もう、この時は凄かった…
曲が子どもと大人の要素を掛け合わせたものとあり、シニア4年目、20代前半の爽やかさ、弾ける勢いを上手く活用し、お洒落に滑っていく姿に、ただ、魅入りました!2季目となり、振りに余裕が見える状態で、3Aに果敢に挑戦してきた、その心意気が記憶に残っていくプログラムでした!

次のページではFSについて語ります!