No.13 坪井聖弥選手 (ツボイ セイヤ)
SP River Flows On The Edge(歌 ザ・ダーク・テナー)
FS オペラ『カルメン』より
幼少期から苫小牧を拠点に練習を積み重ね、2019年4月に苫小牧市内の大学に進学した以降も苫小牧を拠点に競技を続けてます。2021年に新成人として、苫小牧市の成人式で演技を披露されたとの事です(映像見てみたいですね…出典:苫小牧日報より)
2017年の全日本ジュニア選手権に出場、2021年の国体北海道代表として初出場を果たしました✨
そんな坪井選手の演技で真っ先に惹かれるのは、
ダイナミックにかっ飛んでいくスケーティングの中の、ちょっとした指や腕の動き
です!
SPは『River Flows In You』にザ・ダーク・テナーが歌詞を付けたアレンジ曲を使用しています。力強く切れ味鋭いスケーティング、スタイリッシュにお洒落に魅せる演技で心掴まれますね✨
FSはジュニア時代から3シーズン使用したプログラムです。力強くも、ねっとりと、渋くてかっこ良い!!と言わせる演技でした✨終盤のステップシークエンスの際の、体のキレやリズム感の良さも坪井選手の魅力の1つです!
映像をぜひ見たいかと思いますので…2021年の国体の演技をご覧下さい👀
来季はどんなプログラムを披露してくれるのか楽しみです!また現地で拝見したいところです!
・
No.14 緑川諒人選手 (ミドリカワ リョウト)
SP カンフー・ピアノ(演奏 ピアノ・ガイズ)
FS 映画『ゴースト/ニューヨークの幻』より
高校まで十勝地方で過ごし、大学進学と同時にKOSE新横浜スケートセンターに拠点を移して競技を続けてます。
国体北海道代表や、2017年全日本ジュニア選手権の出場歴があります。
十勝時代からの魅力である、ちょっと小洒落ててセンスを感じる体の動きに、新横浜に移ってから伸びたスケーティングスキルが相まって、よりエモーショナルな演技を披露してます✨
これまでのプログラムだと、ミュージカル・映画『ウエスト・サイド・ストーリー』より、実写版映画『ルパン三世』より、ディズニーのアニメ映画『ノートルダムの鐘』より等、ストーリーがはっきりとして、登場人物が容易にイメージしやすい音楽を使用することが多い選手であります。
キャラクターに合わせた踊りで、ファンを魅了させるのが上手だなと感じています!
怪我に悩まされ大会に出れない時が続いていました。来季は恐らく大学ラストシーズンになるかと思います。どうか、緑川選手のペースで、演技を披露でき、それを拝見できる日が来る事を願ってます!
P.S.公開日(3/12)が21歳のお誕生日でした!おめでとうございます🎉
・
No.15 長谷川一輝選手 (ハセガワ カズキ)
SP Anthem(from “Chess”) (歌 ジョシュ・グローバン)
FS 映画『カサブランカ』より
少なくとも小学生から高校卒業まで札幌市ですごし、大学進学と同時に上京🗼現在は東京理科大学に通いながら、明治神宮外苑アイススケート場を拠点に練習してます。国体はふるさと指定制度で北海道を選択し、北海道代表として出場してます✨
ここは概論だからね、長すぎないようにしないとですね…😏
長くなる予感しかしないほど、魅力がたくさんあって収まりきれないのですよー。
ジュニア時代は、2年連続で日本スケート連盟の強化指定選手に選ばれ、2018年3月の国際大会に出場した経歴を持ちます。
今季シニアデビューし、2020年12月に行われたシニアの全日本選手権に初出場しました!
☑驚くほど高いジャンプにふんわりとした着氷
☑美しくもスケールの大きさを感じる表現
☑最後までよく加速して伸びていくスケーティング
☑トラベリングが全くない綺麗なスピン
いくらでも良いところ挙げられますね…!演技の質の高さに加え、現役の理科大生とあって話題となり、心掴まれたファンも多かったですね。
SPは今季の新プログラムで、現在のコーチでもある横谷花絵先生の振付です!フジテレビによって事前にプログラム名一覧が公開され、曲名を見た時、似合う予感しかしない!!としか思えませんでした!ジョシュ・グローバンの伸びやかな歌声、決意を示すという背景に合わせ、あっ、こういう動きをすると長谷川選手は上手いんだ!長谷川選手の魅力的なエッセンスが沢山つまった、エモーショナルな演技に感動しちゃいます!!
FSはジュニア時代から3シーズンにわたって演じたプログラムです。その前の2シーズンとは違い、シニアプログラムにしなければいけないので、コレオシークエンス付のプログラムを沢山披露できる機会が出来たところです。毎年3月に行われる北海道のローカル大会で、強制的にシニアプログラムで実施しなければならないのもあって、今季が初めて披露されたわけではありませんでした。2019年にコレオシークエンス付のカサブランカを拝見し、コレオが付くことによってよりドラマチックになるから皆観て!!と願っていたところでした。渋くかっこよく、ドラマチックに切ない恋物語を綺麗な軌跡で氷に映し出す演技に数多くのファンを魅了しました✨
もう一度演技見たい!あっ、見てなかったからぜひ見たいと思った方は、下記の2021年国体のアーカイブ映像をご覧ください↓
・・・はい、まだまだ書きたかったので、5月頃に改めて紹介させていただきます!!!
あっ、そうそう、この講義録(記事)を書いていた3/11に学長賞を受賞されたとの事です。おめでとうございます!!!!!
最後に一言、来季も長谷川選手の演技を拝見するのを、出来れば現地で拝見できることを願い、心待ちにしています!!
今回はここまでです!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました☺
現在は西日本に所属ですが、三善友奈選手(ミヨシ ユウナ、立命館大学)、北村凌大選手(キタムラ リョウタ、ひょうご西宮FSC)等がかつて北海道出身で、所属していました。
一連の講義の中で1つ結論を導きました!
北海道(出身)の選手の特徴を一言を表すと
姫か王子しかいない!!
と思わせる演技を披露するところですね👑あっ、上品という意味で捉えてください。
そう感じる理由の1つは、滑っている時の姿勢が綺麗な選手が多いところだと考えます✨
よほど近くではない限り、中々北海道まで行くのが難しいかと思います。ただ、何かしらの機会で北海道のローカル大会を見に行ったら、きっと良き思い出として残るかと思います。ここに書ききれないほど、魅力ある選手が沢山います!
なので、ぜひ北海道ローカルに足を運んでみてください!!
次回は青森・岩手をお届けします💕
また次に限らず、この先も読んで頂けたら嬉しいです!