カテゴリー
東日本フィギュアスケート概論2022

【2022年版】東日本フィギュアスケート概論 第2講 北海道 シニア女子編

こんにちは!大学院修了フィギュアスケートファンのLenaです!

早速、東日本フィギュアスケート概論シリーズ第2講、北海道シニア女子編を始めます!(過去同シリーズは→2019年2021年)
依然有観客での大会が限られる中、2021-22シーズンは五輪もあって、フィギュアスケートに注目が集まりました。一ローカルフィギュアスケートファンとして、普段拝見する機会が多い東日本の選手の魅力をもっと知ってほしいと、講義という名のもと、記事を書かせていただきます!

第1講~3講にかけて北海道の選手を取り上げている中で、今回、第2講はシニア女子編です❄️2022年2月末時点での所属が北海道でかつ、道代表として実績のあるシニア女子選手を取り上げます😎

(これまでの講義の一覧はこちらから)

※所属クラブ等のデータは2022年3月時点で、一般に公開されているものを基準にしてます。4月から所属先等変更がある場合は併記します。

それでは、早速行きましょう!!

No.6 佐藤妃依選手 (サトウヒヨリ)

所属 東海大学付属札幌高校→?
プログラム
SP 死の舞踏
FS 映画『マレフィセント』より
今季主な成績
2021年東北・北海道選手権 選手権 6位
第47回東日本選手権大会 28位
第71回全国高等学校スケート選手権大会 59位

今季(2021-22シーズン)にシニアデビューし、3月に高校を卒業しました。高校卒業まで主に札幌市内を拠点に練習してました。
今季初めてブロックを突破し、東日本に進出を果たしました。

品の良いスケーティング、そして、最大の見せ場は
スピン!!!!!
なんですよ。多彩なポジションが綺麗でかつ、軸が細く、回転速度が非常に速いのです。特に、プログラムの1番最後に必ず持ってくるレイバックスピン(LSp)は必見です。ビールマンポジションの美しさが絶品です。おそらく、1番得意としているのではないかと思われます。

SPは昨季からの継続のプログラムでした。伸びやかで綺麗なスケーティング、エレガントな所作で魅せてからの、曲の盛り上がるところでのスピン!!が印象に残りますね!

FSは、一般のファンの前で(オンライン上)で披露できたのは今季になってからとなります。スピード感ある滑りから、力強く、そして持味のスピン!!でぐっと締まったプログラムでした!

かつては可愛い振り付けが印象的な選手でした。高校生になった辺りからは綺麗さ、上品さが際立っています。

それではSPのみですが、2022年インターハイの公式アーカイブ映像をご覧ください↓

出典:インハイTV YouTubeチャンネル
SP(3:49:12~3:54:07、指定された時間から再生します)
※ジュニア課題での実施

公開時現在(4/21)、進路の発表がなく、気になるところです。どうかステイヘルシーに、もしも来季も拝見できるのなら、スピンに色々と楽しみにしています。

No.7 宮本藍里選手 (ミヤモト アイリ)

所属 北海高等学校→?
プログラム
SP 映画『NINE』より『Be Italian』
FS 映画『ニュー・シネマ・パラダイス』より
今季主な成績
2021年東北・北海道選手権 選手権 2位
第47回東日本選手権大会 23位
第71回全国高等学校スケート選手権大会 16位
第77回国民体育大会冬季大会 スケート競技会 フィギュア競技 少年女子 24位

先程紹介した佐藤選手と同じく、今季(2021-22シーズン)にシニアデビューし、3月に高校を卒業しました。高校時代のほとんどは主に苫小牧市内を拠点に練習してました。2018年全日本ジュニア選手権に出場等、大きな大会での実績がある選手です。

ひとたび氷に立てば
姿勢の美しさ
に目を奪われ、シャープなスケーティング、綺麗な所作、多彩なバリエーションのスピンと見所満載な演技で魅了していく選手です。スピンに関しては、かつてはレイバックスピンのビールマンのポジションのフリーレッグをおでこに載せるようなポジションや、シットスピンのフリーレッグの位置が変わったポジションだったりと、珍しいポジションを披露していました。レベルの取り方がわりと頻繁に変わっている印象も感じます。

今季新しくしたSPは、宮本選手の演技の幅を広げたプログラムでしたね。タンバリン、強烈な歌詞に合わせて、びしっとポーズを決め、濃密な動きの数々に魅了されていたら、あっという間に終わっていきます。どろどろとした感情を、大胆に表していく様を見て、すっきりとする演技に惚れること間違いなしです!

昨季から継続のFSは、SPとは一転して、透明感ある美しさに魅了されることでしょう。持味の一つである、バレリーナのような所作のエレガントさが、綺麗なメロディー、サラ・オレインさんの歌詞にマッチしていて、極上の一時を感じることでしょう。

今季はSPとFSとの振れ幅に筆者は驚き、興奮したのですよ!ぜひ、見たいですよね?はい、それでは2022年インターハイの公式アーカイブ映像をご覧ください↓

出典:インハイTV YouTubeチャンネル
SP(2:37:55~2:42:47、指定された時間から再生します)
FS(1:29:29~1:35:16、※解説有、指定された時間から再生します)
※ジュニア課題での実施

公開時現在(4/21)、進路の発表がなく、気になるところです。来季も拝見できるのなら、どんな演技でファンを魅了するのか注目したいところです。


次のページに紹介が続きます💨

カテゴリー
フィギュアスケート観戦

【心に残ったプログラム覚書】 2021-22 Vol.4 東北・北海道ブロック シニア編

こんにちは、社会人フィギュアスケートファンのLenaです!早速心に残ったプログラム覚書、2021-22シーズン第4回、東北・北海道ブロック シニア編を始めます!

このシリーズでは順位等関係なく、筆者がライブ配信や現地で見れた中で個人的に印象に残ったプログラムを何個か書いていこう!という記事になります!第1回は中四国九州&中部ブロックで、前々回は関東ブロック編で、前回から東北・北海道ブロック編です!東北・北海道ブロックでも随分と多くなったため…ジュニア編とシニア編で分けることにしたのです😂今回はシニア編です!

以下注意書きです↓

※今シリーズで紹介するのは、実際にリアルタイムで見れてかつ、ジュニア・シニアカテゴリーの選手のプログラムとします
※所属・振付師名はフジテレビスケートで掲載された『選手詳細一覧』情報を基にしています。プログラム名は選手詳細一覧を基に、筆者が選手の演技を見て独自に調査を行った結果を掲載しています

個人の好み等がありますので、様々な意見があるかと思います。それをご了承の上で、読み進めていただければ幸いです。

それではいきましょう。



2021 東北・北海道選手権大会
通称:東北・北海道ブロック、北ブロック
期日:2021年10月1日(金)~10月3日(日)
会場:札幌市月寒体育館(北海道札幌市)※無観客、FODの中継により観戦
セレクト対象:ジュニア女子SP・FS、ジュニア男子SP・FS、シニア男子SP・FS、シニア女子SP・FS


シニア男子

坪井聖弥(ツボイセイヤ)選手 北洋大学

FS:ブエノスアイレスの夏/冬/春
FS振付:横谷花絵

4月から大学3年生となりました!と同時に通っている大学名が変更された事により、今季から『北洋大学』所属として大会にのぞみます。

FSは今季新しくしたプログラムです!本人がタンゴで踊るのが得意と仰りこの曲を選んだとの事です。ジュニア時代にSPでブエノスアイレスの秋(後半『タンゴ・デ・ロス・エクシラドス(演奏:ヴァネッサ・メイ)』だと思っていますが…)を使用した事があり、今回は『秋』以外の曲を使用してます。

夏からスタートし、コレオシークエンス(ChSq)が始まる辺りで冬に切り替わります。

リンクいっぱいに駆け巡り、スピード感溢れるスケーティングに、ちょっとした仕草から心を掴まれてばかりでしたね!

ダイナミックさと、繊細さの共存、タンゴ独特のしなる音を体、雰囲気から表現しているところに心を奪われました!

春に切り替わった時に、ステップシークエンス(StSq)を持っていき、激しく、キレ良く踏んでいて…

坪井選手にタンゴは大正義

と感じさせますね!

ブロック2連覇おめでとうございます!
東日本で、坪井選手が目指す踊りが出来るよう願ってます!


シニア女子

三浦向日葵(ミウラヒマリ)選手 宮城FSC

SP:アディオス・ノニーノ/リベルタンゴ
振付:阿部奈々美

4月に宮城県内の大学に進学しました!今大会はクラブ所属で挑んでいます。

SPは、今季新しくプログラムを披露しました!アストラ・ピアソラ氏作曲のタンゴメドレーに挑戦しました!

冒頭の肩をクイクイと動かす振付から、背中がゾクゾクと震えました!

ヌメッとした滑りの中で、エレガントさがありながら観る者の心を誘う仕草の連続でしたね!

足替えコンビネーションスピン(CCoSp)の後に、リベルタンゴに切り替わって、ステップシークエンス(StSq)に突入していきます!
そこからヒートアップしたかのように

ビシッとポーズを決めるキレ、リズム感

これがたまらない振付の連続でしたね!
三浦選手が持っているパッション、美意識、魅せ方、これがギュッと詰まっててトキメキが止まらなかったですね!

美しいポジションのレイバックスピンでフィニッシュ✨スピンは全てレベル4で揃え、GOEの加点付きの出来でした✨

終わってからも、まだいい意味で背中の震えが止まらなくなりましたね!

2年連続表彰台おめでとうございます!
リズム感でも魅せる新たな三浦選手が見れて、嬉しかったです!東日本も、思うような演技が出来るように願ってます!

清水柚梨恵(シミズユリエ)選手 北海道教育大学

SP:映画『シャレード』より
FS:映画『ロミオとジュリエット』より
SP振付:小田嶋隼
FS振付:鈴木潤

4月に地元の国立大学に進学し、競技を続けてくれたことに北ローカルファンから歓喜の声が上がりました😭
後ほどまた書きますが、どんな時も美しい女優のような演技でファンから人気の高い選手です!昨年のブロック大会を最後に大会出場がなかったことに、筆者も心配してました。こうして競技を続けてくれたことは本当にありがたいことです😭

SPは新しいプログラムを披露しました!

今までのプログラムとは少し違う、ほんのりとダークさが加わったモノに新鮮さを感じました!

表情豊かに、キレ良く、しっかりと音をハメて表現しつつ、クールさに、哀愁、何かが裏の感情があって深いものを感じて…もう1回見たいです!!となりましたね!

FSはクラブの大先輩でもある、鈴木潤氏振付のプログラムを持ち越して披露しました!
筆者はもう一度見たいと切に願っていたので、叶って嬉しかったです!

【2021年版】東日本概論 第2回で書いた通り、

正統な曲を選び、ロジカルに正攻法な解釈の振付が施されたプログラム

であります!4分間で、全く隙の無く、びっちりとロミオとジュリエットの世界観を表現しきる姿にただただ、圧倒されます。

技の繋目、スピン、ステップシークエンス(StSq)の1つであっても、細かな動きが散りばめられ、大きな物語を作っていくスタイルです!ここはこういう解釈が出来る、ここは転換点なのかな?1本の映画であり、小説を体現しているかのような演技です!!

こう書いている間に、見逃し配信をまた見たくなっちゃうのですよね😂見れば見るほど色んな発見が出来そう!だからもう一度見たくなるのですよ!

2年ぶりとなる東日本出場権獲得おめでとうございます👏
フルで残してーー!
と頼みたくなるような演技でした!清水選手の大女優な演技を、また東日本で拝見できそうで嬉しいことです!どうかステイヘルシーに、これからと練習出来ますように!

次のページにも続きます!

カテゴリー
東日本フィギュアスケート概論2021

【2021年版】 東日本フィギュアスケート概論 第2回 北海道 シニア女子編

こんにちは!大学院生フィギュアスケートファンのLenaです!

フィギュアスケートにおいて、北海道・東北・関東・甲信越地方の全17都道県が『東日本』と括られ、予選が行われています。
よく西高東低と言われ、『西日本』に所属する近畿や愛知が強いと言われていますが…だが東日本にも強い選手がいます。それだけでなく沢山の選手が日々の練習に励んでいます!

東日本を中心に地方大会にも足を運び、いつも見てきた選手の魅力を一人でも多く知って欲しい!コロナ禍で無観客等で辛い思いを経験した選手へ、微力ながらもエールを送りたい!そんな願いをこめて、大学の講義風に選手を紹介するシリーズ『【2021年版】 東日本フィギュアスケート概論』をスタートさせ、今回は第2回目です!

第1回~3回にかけて北海道の選手を取り上げる中の第2弾❗前回は北海道ジュニア女子編、今回は北海道シニア女子編❗今季所属が北海道or東日本所属で国体をふるさと指定で北海道としている選手を取り上げます😎

中にはこういう紹介系は苦手な方がいるかと思います。その場合はこの先読まないことをおすすめします。読みたい方だけ、お付き合い頂ければ幸いです。

それでは行きましょう⏬

※今回、実名で紹介するのは、4月から中学生以上かつ、2021-22シーズンのジュニア以上の選手とします。
※所属クラブ等のデータは2021年3月時点で明確に把握しているのものです

No.6 中本有咲選手 (ナカモト アリサ)

所属 北海高等学校
SP アニメ映画『アナスタシア』より『Journey to the Past』
FS 映画『ロミオ+ジュリエット』より

2018年の全日本ジュニア選手権や、2019・20年の国体に北海道代表として出場し活躍している選手です❗
今季からシニアに移行しました✨3月に高校を卒業🎓って早いですね❗

中本選手と言えば、かわいい😍と言ってしまいたくなるような演技が魅力ですが…
高校の3年間でかわいいだけではない❗と言わせる演技も魅せるようになったのです😲

筆者がかわいい😍と思ったきっかけが2017-19シーズンのSP『オー・シャンゼリゼ』🇫🇷で、ジャンプ跳ぶ前の振付や、ステップシークエンスの中でのハートマークや、最後のウィンクともうかわいい😍のオンパレードなプログラムでした💕どんな時も笑顔で踊れるのが中本選手の最大の武器とも思いました❗それがその次のSPでは持ち前の笑顔で、優しくふんわりと綺麗な世界観を、2018-20シーズンのFSである『序奏とロンド・カプリチオーソ』で大人な強く、気高さを感じる女性像が伝わってイメージが変わり…今季はSPでは、歌詞に合わせて単に明るく笑顔で踊るだけでなく、意味を捉えて弾むように躍動感溢れる演技でした💕そして、FSでは一変し、執念や気迫に溢れる場面も見せて、演技の幅が広がった中本選手がますます魅力的に映るようになったと感じました✨

その背景には、物凄い努力家であることがあります!
とても練習熱心な選手だと聞いています!
エレメンツにおいても、スピンが大きな見所でもあります❗安定していて、一つ一つのポジションが綺麗でかつ切り替えがとてもスムーズ、回転速度が速いスピンなのです🌀
そして、表現においてもあっと驚く進化を遂げてきた選手でありました❗

ではSPのみですが参考程度に映像を見てみましょう↓

出典:インハイTV YouTubeチャンネル
SP(16:59~21:44、指定された時間から再生します)

4月から大学生になるかと思います❗もし続けられたら、どんな世界観を披露してくれるのかと、とてもワクワクしてます✨

※4/8追加
中本選手が公開しているInstagramより、山梨学院大学に進学したとの報告がありました!
関東ブロックで演技を拝見する日を楽しみにしてます!


No.7 大関凜花選手 (オオセキ リンカ)

所属 市立札幌旭丘高等学校
SP タンゴ・ジェラシー
FS 映画『アメリ』より

大関選手も今季からシニアに移行した選手でかつ3月に高校を卒業しました🎓札幌市でトップクラスの進学校に通いながら競技を続け、今年(2021年)のインターハイでFSに進出、国体で北海道代表として出場した文武両道な選手であります⛸📖

ダイナミックさもありながら、音の雰囲気をしっかりと捉え、エレガントで華があるところが魅力の選手だと感じています💕

今季SPはタンゴの曲に合わせて、バシッと決めるところは決めて、しなやかに踊るところはしなやかにとメリハリが効いたプログラムに豪華だなと感じさせます✨昨季から継続のFSは、不思議な世界観の中に立つ少女をしっとりと演じつつ、心に秘めた情熱も感じさせる演技に胸が熱くなります🔥

音に合わせて七変化し、華麗に舞う姿に魅了されるはずです❗

そうそう、衣装も毎回素敵なものばかりで、2018-20シーズンのSPの『パリの空の下』や、インターハイで披露したFSの衣装が個人的に好きだったりします💕

では参考程度に映像を見てみましょう↓

出典:インハイTV YouTubeチャンネル
SPはジオブロックにより見れず…
FS(21:29~28:19、指定された時間から再生します)

※ブロック大会等をシニアで出てますが、インターハイはジュニア課題で実施しなくてはならないためジュニアプログラムです

来季、もし続けられるのであれば、今度は現地で拝見したいと願ってはおります。どの道であれ、大関選手の努力が実を結ぶ日々であることを願っています❗

※4/8追加
同志社大学スケート部公式HPやInstagram等にて、新入部員として紹介しました!
札幌を離れ、関西に移った大関選手の夢が叶いますように!

次のページに紹介が続きます💨

カテゴリー
フィギュアスケート観戦

Lenaが選ぶ❗2019-20シーズンベストプログラム論 東北北海道B編

はい!

Lenaが選ぶ❗2019-20シーズンベストプログラム論第2弾⤴️

前回はシーズン初めのローカル大会3つで、今回はいよいよシーズンに入ってきた!っと思わせる、東北北海道ブロックと、関東ブロックの中からベストプログラムを選んでいくつもりが…すみません、選んでいる途中で2つ合わせるのは無理ってなったので…今回は東北・北海道ブロックから選んでいきます❗

ノービスは全日本、ジュニア以降は東日本を懸けた戦いに、あー、シーズンの一つの山場である全日本へ時が進んでいくなっと感じさせるのです❗

いやー、本当はね東京ブロックも観たかったのに、なんで東北北海道ブロックと被るのさーー😠って言うわけで観に行けなかった😭

前回同様、いくつか注意すべきことを…
・筆者が現地で観た、あるいはライブストリーミングで観たものから選びます。
・全ての試合を現地やライストで観れた訳ではありません。結構偏りがあるのはご容赦願います。
・筆者が悩みに悩んで、この時の、この演技が特に印象的だったものを選んでいますが、だからと言って他の選手の演技が…っということは全くありません。いつも素敵な演技を披露していただきありがとうございます。
・今回都合上、一部氏名を敬称略とさせて頂きます。
・所属等のデータは大会時点のものです。
・プログラム名・振付師名は大会パンフレットを参考にしてます。

それでは早速行きましょう💨

 

2019 東北・北海道フィギュアスケート選手権
通称:東北北海道ブロック、東北北海道B
期日:2019年9月20日~23日
会場:テクノルアイスパーク八戸(青森県八戸市新井田西4-1-1)

タクシーに『スケートリンク』って言ったらテクノルアイスパークではなく、別のスケートリンクに連れてかれそうになった…冗談抜きで!八戸市内にリンク複数ありますので、『テクノルアイスパーク』もそうですし、『新井田(ニイダ)のスケートリンク』で通じるので気を付けてね!っと言い残して本題に入りましょう❗

男子SP

佐藤洸彬(サトウヒロアキ) 南部美人

SP:チャップリンメドレー
振付:佐藤操

12月の全日本が現役最後の試合っと言うことで…これが最後のブロック大会😭

今まで濃いキャラクターを演じて、東北北海道から東を引っ張ってきた佐藤選手が…って涙出そう…

SAPPORO CUPと同じ日程で行われたMGC杯(行きたかったなー)で初披露のSP。
現役最後のプログラムはチャップリンメドレー🎩

どんなにノリの良さも一つの持ち味である佐藤選手らしい最後のプログラム!!

カラフルなベストがちょっと洒落ている衣装✨

キーンコーンカーンコーン~♪

って鐘が鳴ってから始まり、物凄いスピードを出して4T+2T決まった!!

繋ぎにぴょーんっと飛んだり、曲が変わるところでステップシークエンス(StSq)でリズムを捉えつつ、コミカルに、コミカルに、踊って!観客から手拍子が沸き起こる!

ノリノリで、さすがのエンターテイナーっと思って楽しく見ていたら…スマイルのメロディーが流れ、スピン2本。
そして…
ジャッジ側から見て後ろ向きに立って、くるくるっとステッキを回す振りからの、振り返りが…

うわーん😭やめないでーーー!

って叫びたくなるーーーーー😭

その時の顔は笑顔であるが、なんだかその笑顔を見るとやめるのが寂しくなっちゃうではないか!!!

うわーーーーーーーーん😭

ってブロックの初っぱらから筆者の心の中で大号泣してしまいました😭😭😭

坪井聖弥(ツボイセイヤ) 苫小牧駒澤大学

SP:eye
振付:鈴木理絵/髙木尚美

今季シニアデビュー。
苫小牧市内の大学に進学し、引き続き東北・北海道ブロックとして出場することになって嬉しい😄

昨季からの継続のSPがね、これが坪井選手らしさが光るプログラムなんですよ😍

アコーディオニストのcobaによるeye。高橋大輔さんがバンクーバー五輪で銅メダル取った時のSPの曲です。

坪井選手と言えば、いい意味で危うさもあり、ガラスのように繊細な表現と、ダイナミックなジャンプと歯切れのいいスケーティングが共存しているところ✨ほんのちょっとした動きからも観客を魅了できるスケーターであります。

冒頭の3Loが綺麗に決まり、スピン1つからの3Tで手をついたが2Tを付けた!
スピードあり、かっとんでいくジャンプに見応えある!リンクを大きく使い、緩急の付け方がスムーズ。女性と踊っているのが目に見えて、観る者をゾクゾクさせる😍極めつけはStSq!フットワークの良さに、このゾクゾク感!ワクワクする!ってなるところで2Aを持ってきてフィニッシュするプログラムなわけ😍

最後の2Aチャレンジは置いといて、大学生になってより一層垢抜けて、eyeがますます洒落になってる❗な演技でした✨

 

ジュニア女子SP

宮本藍里(ミヤモトアイリ) 北海高等学校

SP:Rapsodia de Arrable/タンゲーラ
振付:横谷花絵

高校に進学し、師事コーチが変わった今シーズン。

昨季からの継続のSP。ジュニアのSPの指定ジャンプ・スピンの関係などで色々構成をいじっている。冒頭は2Lo、後半のジャンプに2A。フライングシットスピン(FSSp)に変えたりっといった具合に。

曲はそれぞれタンゴの曲を2つ繋いだもの。

バレリーナのような美しい所作で、華麗に舞い踊るのが宮本選手の最大の魅力✨

1音1音しっかり絡め取っていて濃密な表現。顔の表情、手の出し方、音ハメの動きが更にブラッシュアップされていてカッコいい😍

観ててあっという間❗

宮本選手の魅せる世界観がたまらないって思った演技でした✨

長岡柚奈(ナガオカユナ) ROYCE’F・S・C

SP:ピアノ三重奏曲第4番『ドゥムキー』
振付:佐藤操

SAPPORO CUPで初披露したSP。その時から思っていた『緻密な音取り』を話せる時が来た。

交響曲『新世界より』などで有名なアントニン・ドヴォルザークが作曲した曲で、6つの楽章から構成されている。
ちなみに『ドゥムキー』とはウクライナ起源の歌謡曲『ドゥムカ』の複数形や、スラヴ語で『思い』わ『瞑想曲』という意味があるが、作曲者がどういう意味で使ったのかは不明である。

このプログラムでは、前半は第4楽章、後半は第6楽章が使われている。前半と後半では調が違う上に、曲のキャラも違うように感じる。これを書くにあって色々と調べたが、改めて聞いても物語が浮かんでこない、抽象的な曲だなっと感じる。

難解な曲に合わせて、細かい所まで音を取っていく。滑らかな体の使い方で、多彩な動きをしてもしっかりと魅せることができ、テンポにもついていけている。

ちょっとした動き、ほんの数ミリの動きが積み重なって、一つの大きなテーマが見える。長岡選手の演技を見れば、たとえ抽象的な曲でも取っ掛かりが見えてきそうなパフォーマンスだった✨

パンフレットを見たら、操先生!
曲選びの幅が広い!!

描き出す世界観に唸らされた演技でした✨

伊吹有紗(イブキアリサ) 札幌アースFC

SP:映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』より
振付:小田嶋隼

今季ジュニアデビューした選手✨
ノービスAの時のプログラム、バレエ『パキータ』よりの黄色いチュチュ風衣装がとっても可愛かった😍
今季の衣装もとってもお洒落✨

印象に残る衣装でもって演じるのは、カリブの海賊☠️

曲が掛かってからまず目につくのはスケーティング💨膝、足首が柔らかく、それを上手くコントロールしてスピードを出していく滑りに驚く⛸️

冒頭は3Lz+2Tではなく、今回は3T+2T。

リンクを颯爽と駆け抜けていく姿が観てて気持ちいい✨緩急を自在に操ってターンを描くStSq。
気品あって、とても気持ちいい演技✨
カッコ良かった😍

大関凜花(オオセキリンカ) 市立札幌旭丘高等学校

SP:パリの空の下
振付:小田嶋隼

昨季から継続のSP。

音源がとってもお洒落🎀🇫🇷
Florence CosteとJulien Dassinが歌う、男女デュエットで歌う曲✨
YouTubeに公式のMVが出ているので、これを見てください(聞きながらこの後の文章を読んでください)⬇️

紫に、リボンやお花模様をふんだんに使った衣装がまた可愛い😍
この大会から後半のエレメンツの順番が変わっていた!
そして、一つ一つの動きが更に洗練され、パリのシャンゼリゼ通りあたりをお洒落に歩いている情景が目に浮かぶ😍(ちなみに筆者はフランスはおろか海外に行ったことありません)

ジャッジ前を通りすぎる時の笑顔が印象的😆ふんわり大きいジャンプに、ポップやツイズルを効果的に取り入れて、小粋なプログラムに仕上げているのが最高✨

いつかパリに行ってみたいな…

 

次のページにFSでのベストプログラムを書いてます(下へスクロール)⬇️

カテゴリー
東日本フィギュアスケート概論2019

東日本フィギュアスケート概論 第2回 北海道女子編パートⅡ

こんにちは!

さて、前回に引き続き北海道女子編パートⅡ
北海道女子はこれで最後のつもり!
概論と言う名のただの…なので、苦手な方はくるりっ!っとすることをオススメします!

※所属クラブ等のデータは2019年3月のものです

 

まずは…
大関凜花(オオセキ リンカ)選手(市立札幌旭丘高等学校)
SP パリの空の下
FS 映画『La La Land』より
まず一つ言います!
SPの衣装神✨✨✨
個人的にトップを争うほどの素敵な衣装✨
上が白、スカートは紫!背中のリボンに、お花が散りばめられて…これは現地で観るべき!!な衣装✨勿論!衣装だけではありません!音源が男女デュエット😮しかもめちゃくちゃお洒落✨👗👠そんな曲に合わせた小粋な振付の数々に、パリのエッフェル塔辺りを歩いているような演技で魅了されます(筆者パリはおろか、海外に一度も行ったこともありませんが)✨
ダイナミックさと華やかさ両方を感じさせる大関選手の演技✨
また来季もどんなプログラムでいくのか楽しみですね♪

 

続いては…
加藤花怜(カトウ カレン)選手(北海高等学校)
SP ディアブロ・ロホとハバナの2曲つなぎ
FS 映画『シカゴ』より
今季からシニアに参戦しています✨
加藤選手と言えば
ナチュラルなセクシーさ😍
気づいてしまえば、ちょっとした所作からドキッとしてしまう😵💓肩甲骨から動きを出すのが上手いからか?っというのが、現時点の筆者の仮説です…
2F+3Tの中々お目にかからないコンビネーションジャンプをたまーに組み込んだり、LSpのビールマンポジションが綺麗✨
そんな加藤選手、今年度は高校3年生😮さて、どんなプログラムになるのやら、楽しみですね🎵

 

お次は…
三善友奈(ミヨシ ユウナ)選手(ROYCE’F・S・C→札幌アースFC)
SP 映画『ピアノレッスン』より
FS 映画『ウォリスとエドワード―英国王冠を懸けた恋―』より
三善選手も今季からシニアに参戦してます!
大きな魅力の一つに表現✨
会場が引き込まれる、儚く、美しい表現✨
筆者は何故か、雪が降ってしんしんと積もっていく、そんな風景が見える時もあるのです!曲の感じからもあるのか、分かりませんが。
その奥には、努力して、努力して、秘めた情熱を感じさせて…今まで出てきた言葉ともしかして、矛盾するかもしれません。
様々なワードが複雑に絡まって、出来上がっていく表現は、三善選手、ただ一人しか出せない表現✨
これはぜひ、会場で観て、体感して欲しいっと切にお願いします!
今年度は高校3年生!もう早いですね…

 

最後に!
中本有咲(ナカモト アリサ)選手(北海高等学校)
SP オー・シャンゼリゼ
FS 序奏とロンドカプリチオーソ
実は、今まで封印してきたワードがあります!中本選手はその封印ワードを解かないと説明できないことに気づきました!
もう、可愛い💓
もう、今まで出てきた選手皆、可愛いんですよ!!お世辞抜きで!可愛いって言いまくってたらね、それだけでは魅力が伝わらないっと考えて封印してきました!
SP、最初のジャンプにいく前の振付に、StSq中のハートマーク、そして極めつけのウィンク😉✨昨季からの継続プロで、今季はもう、大会を重ねるごとに可愛さを増していって、もう可愛い💓💖
っと思ったら、今季のFSはとっても大人っぽい😍凛とした強く気高い女性を演じてて、そのギャップが最早可愛い!!
中本選手、強くて最高に可愛い💓

 

あっ、ここで一つワードを教えましょう!
odさんが今季どこかのGPSのEXの解説で
『ロシアは美男・美女しかいないぐらい』
っと誉めてましたね。
北海道選手にも同じ事が言えるのです!
『北海道は美男・美女しかいない』
お世辞抜きです!そして変形させて
『北海道は可愛いかイケメンしかいない』
更に
『北海道は姫か王子しかいない』
っという結論を言って、北海道女子編を終了させます!
他にも紹介したかった選手が居たのですが、今回は概論ですので、特論を書くときにぜひっ!

 

お付き合いありがとうございました😄
次回は北海道男子編で、お会いしましょう!