カテゴリー
東日本フィギュアスケート概論2022

【2022年版】東日本フィギュアスケート概論 第9講 長野・山梨編

こんにちは!大学院修了フィギュアスケートファンのLenaです!

東日本フィギュアスケート概論シリーズ第9講、長野・山梨編を始めます!(過去同シリーズは→2019年2021年)
依然有観客での大会が限られる中、2021-22シーズンは五輪もあって、フィギュアスケートに注目が集まりました。一ローカルフィギュアスケートファンとして、普段拝見する機会が多い東日本の選手の魅力をもっと知ってほしいと、講義という名のもと、記事を書かせていただきます!

北海道から始まったこの東日本概論シリーズ、第6講第7講は宮城、第8講で新潟編で東北・北海道ブロック編が完結しました。第9講の今講座から関東ブロックの紹介に入ります。まずは長野と山梨からです。長野と山梨それぞれの県のスケート連盟に所属選手(3月まで含む)や、全中・インハイ・国体代表歴のある選手を紹介します。

(これまでの講義の一覧はこちらから)

※所属クラブ等のデータは2022年3月時点で、一般に公開されているものを基準にしてます。4月から所属先等変更がある場合は併記します。

まずは長野の選手からいきましょう!!!


No.43 井口せな選手 (イグチ セナ)

所属 東海大諏訪高校
プログラム
SP River Flows in You(演奏:イルマ)
FS 映画『ロミオとジュリエット』より
今季主な成績
2021年関東選手権 ジュニア 11位
第77回国民体育大会冬季大会 フィギュア競技予選会 少年女子 13位
第71回全国高等学校スケート選手権大会 39位

長野県を主に練習を積み重ねる高校2年生の選手です。
2018年に長野県で行われたアイスショー『Heroes & Future 2018 in NAGANO』でソロ演技を披露、全中・インハイ・国体で長野代表として活躍してます。

ディープエッジで滑りつつ軽やかで、エレガントな所作が随所に光り、どの瞬間も見所な演技を披露する選手です。

今季はSP・FS共に新しいプログラムにしました。

SPはピアノの美しい音色を繊細に拾った滑りが目を惹きます。冒頭からの動きに注目していたいです。しなやかな動き、清らかなスケーティングと美しい一時を描く姿が印象的です。

FSはフィギュアスケートでは王道のプログラムを選びました。1番最後のエレメンツにジャンプを持っていき、着氷してすぐにフィニッシュポーズを決める構成となっております。
優美な所作でドラマチックに描く演技が印象的でした。

SPのみとなりますが、2022年インターハイの公式アーカイブ映像をご覧ください↓

出典:インハイTV YouTubeチャンネル
SP(1:01:01~1:06:40、指定された時間から再生します)

指先までしっかりと綺麗で、観て気持ちの良い選手ですね。今はリンクが閉鎖している時期となりますが、どうか上手く練習でき、また来季演技を拝見するのを楽しみにしてます。

No.44 大久保政宗選手 (オオクボ マサムネ)

所属 長野日大高校
プログラム
SP 映画『ヘンリー五世』より
FS 映画『遥かなる大地へ』より
今季主な成績
2021年関東選手権 ジュニア 3位
第38回東日本ジュニア選手権 12位
第77回国民体育大会冬季大会 フィギュア競技予選会 少年男子 9位
第71回全国高等学校スケート選手権大会 30位
第77回国民体育大会冬季大会 スケート競技会 フィギュア競技 少年男子 22位

長野県内にある私立高校ではトップの進学校に通いながら、競技に取り組んでいます。4月から2年生になりました。
2018年に長野県で行われたアイスショー『Heroes & Future 2018 in NAGANO』でソロ演技を披露、2020年全日本ジュニア選手権に出場した実績がある選手です。

大久保選手の演技を見ると真っ先に
ノーブルさ
が印象に残ります。所作が非常に上品で、なぜだか光って見えるのですよ。エレメンツの間に多彩な技を取り入れ、それらをシームレスに滑りこなし、見ごたえのある演技を披露しています。

昨季は2種類のトリプルジャンプだったところを、トリプルルッツ(3Lz)を構成に組み込む大会もありました。今季はSP・FS共に新しいプログラムにしました。

SPは、鍵山優真選手(オリエンタルバイオ/中京大学)の振付を多く手掛けていた佐藤操先生に初めて依頼しました。
スタートのポーズからスマートさが満ち溢れ、上品な所作を活かした振り付けの数々に見惚れていきます。群衆のコーラスの曲にステップシークエンス(StSq)を充て、盛り上がる所でイーグルは大正義!と言いたくなるのですよ。もう、映画のタイトルの通りの王子様です。

FSは前のFSと同じく、駒場幸大先生が振り付けました。前回は映画『ミッション』よりの『ガブリエルのオーボエ』が流れていたら、最後の最後で映画『アンタッチャブル』よりのサウンドトラックが流れて観客を驚かせてしまうプログラムでしたね。今回は映画『遥かなる大地へ』より『The Land Race』を中心に使用しています。
スタートのポーズから凛々しさが伝わってくるでしょう。バレエジャンプをしてからジャンプなどを、常にアクティブな振り付けをこなしながら、壮大なドラマを描く姿が強く印象に残ります。正統なカッコよさに溢れるプログラムです。

どんな演技なのか気になるかと思いますよね。ここはぜひ、2022年国体の公式アーカイブ映像をご覧ください↓

出典:国体チャンネル
SP 1月24日スケート(フィギュア) (15秒のCMのあと)7:04:22~7:09:53
FS 1月25日スケート(フィギュア) (15秒のCMのあと)3:38:25~3:44:21

真面目で、品の良い演技がもう眼福ですね!来季もどうかステイヘルシーに、磨き上げた演技を披露できることを願ってます。

No.45 入江美友選手 (イリエ ミユ)

所属 Mエイトクラブ
プログラム
SP サーカス『O』より(演奏:シルク・ドゥ・ソレイユ)
FS 映画『ちはやふる ‐結び-』より『つながれ つながれ! つながれ!!』
今季主な成績
2021年関東選手権 ノービスA 3位
第25回全日本ノービス選手権大会 ノービスA 12位
第42回全国中学校スケート大会 15位

長野県内の学校に通い、山梨を主な拠点とするクラブに所属する中学2年生の選手です。来季から本格的にジュニアに参戦します。
全日本ノービス選手権に2年連続で出場、今季はブロック大会で表彰台、更には全中では長野県代表として出場し、FSに進出と飛躍のシーズンとなりました。

腕の動きの美しさがとりわけ目を惹き、表情豊かな演技が持味の選手です。昨季はトリプルジャンプがサルコウと1種類だったところを、ルッツとフリップを構成に組み込んで一気にレベルアップしました。

全中で一般のファンの前(オンライン上)で初披露となったSPは、シルク・ドゥ・ソレイユのサーカス演目『O』より2曲をつないだ音源を使用してます。前半は、綺麗な音色を拾って、しなやかに動き、後半『Tzelma』の所でStSqを充て、全身を大きく使い、躍動感溢れる滑りを披露するというメリハリが印象的でした。

今季新しくしたFSは、競技かるたを主題にした映画のサウンドトラックの中から1曲のみを使用しています。スケートでちはやふるの使用は珍しいです。
膝立ちの状態からスタートし、柔らかな音楽に合わせ、情景を伝えていく演技が印象的でした。おそらく、かるたをしている中で感じたことを表現しようとしてるのではと思いました。

来季から本格的にジュニアに参戦するということで、どんな演技を披露するのか楽しみにしてます。どうかステイヘルシーに、来季も力を発揮できますように。


長野は以上です!綺麗なスケーティングと所作の両方で魅せる選手が多いと感じています。
次のページは山梨の選手の紹介です。ぜひご覧ください💨

カテゴリー
フィギュアスケート観戦

【心に残ったプログラム覚書】 2021-22 Vol.2 関東ブロック

こんにちは、社会人フィギュアスケートファンのLenaです!早速心に残ったプログラム覚書、2021-22シーズン第2回、関東ブロック編を始めます!

このシリーズでは順位等関係なく、筆者がライブ配信や現地で見れた中で個人的に印象に残ったプログラムを何個か書いていこう!という記事になります!前回は中四国九州&中部ブロックで、今回は関東ブロック編です!当初は同日程同士てある関東ブロックと東北・北海道ブロックをまとめようとしましたが…無理でしたね😂はい、というわけでまずは先にスタートした関東ブロックから書いていきます!1日目が関東ブロックメインで、2日目以降は東北・北海道ブロックをメインで視聴しましたが…関東だけでも、印象に残ったプログラムが多く、濃くなりそうなので記事を分けることになりました。

以下注意書きです↓

※今シリーズで紹介するのは、実際にリアルタイムで見れてかつ、ジュニア・シニアカテゴリーの選手のプログラムとします
※所属・振付師名はフジテレビスケートで掲載された『選手詳細一覧』情報を基にしています。プログラム名は選手詳細一覧を基に、筆者が選手の演技を見て独自に調査を行った結果を掲載しています

個人の好み等がありますので、様々な意見があるかと思います。それをご了承の上で、読み進めていただければ幸いです。

それではいきましょう。

2021 関東選手権大会
通称:関東ブロック
期日:2021年9月30日(木)~10月3日(日)
会場:アクアリンクちば(千葉県千葉市)※無観客、FODの中継により観戦
セレクト対象:ジュニア女子SP、シニア男子SP、シニア女子SP(8名から)、ジュニア男子FS(1名から)


ジュニア女子

北條楓(ホウジョウカエデ)選手 栃木県スケート連盟

SP:ドラマ『エデンの東』より『フィナーレ』
振付:竹内理恵

記憶が正しければ、リアルタイムで演技を拝見したのは2019年東日本以来の事かと思います。その間大会に出場してましたが、タイミング等が合わず、今回久し振りに拝見することとなりました。去年か今年に入ってから7級を取得されたようです!

今季SP・FS共に新しいプログラムにしました!
今回はSPのみ拝見しました!

スケーティングの1蹴りから、スケールが大きく、伸びやかな雰囲気を醸し出しているのが目を惹きました!最後までスピードが落ちず、流れのある演技が印象的でしたね!

朗らかなオーラが、見てて凄く気持ちよかったです!

また演技を拝見するのを楽しみにしてます!

花田実優(ハナダミユウ)選手 宇都宮フィギュアC

SP:コットン・アイ・ジョー
振付:ショーン・ラビット

今季ジュニアデビューの選手です!
黄色ベースに、同色のフリンジが肩からV字状に伸びて沢山付いている衣装からまず目を惹きました!

北米の民謡のボーカルが無いバージョンを使用しています。体のキレが良く速いリズムをしっかりと捉え、スピンの回転速度が速さ、技と技とのつなぎに多彩な技を使用しているところに…

そして、
笑顔がめちゃめちゃ可愛い💘

キュートなカウガールになりきった演技に、心撃ち抜かれましたね😂

色々感想を書こうとしたところで、点数がコールされたのが早くて驚いてしまいましたね…😂

今回の演技で、お名前をはっきりと覚えましたね!次はどんな踊りを魅せるのか、楽しみにしてます!

三枝知香子(サイグサチカコ)選手 アクアリンクちばSC

SP:黒くぬれ!/悪魔を憐れむ歌(演奏:アンジェル・デュボー)
振付:服部瑛貴

高校3年生で、今季がジュニア最終学年となります。ホームリンクでのブロック大会となりました。SP・FS両方とも服部先生振付の新プログラムで挑みました!

今大会は、SPのみ拝見しました。
ローリング・ストーンズ氏の曲を、ヴァイオリンにアレンジした音源を使用しています!

まず冒頭から

クールに睨みつけ

に圧倒されましたね!トリプルサルコウ(3S)+ダブルトゥーループ(2T)、セカンドジャンプは片手を上げて飛んで、出来栄え点でプラスの評価でした。その次にトリプルフリップ(3F)を降り立ち、驚きました!惜しくもqマークが付き、微弱な回転不足を取られる形になりましたが、ここ2シーズンほど果敢に挑戦してきた3Fを、この大会で片足で降り立ちました!

強い音に合わせて、体のキレや視線がビシバシ飛んでくるのを感じる演技がカッコよすぎましたね!

三枝選手は前のSPが、ミュージカル・映画『レ・ミゼラブル』でドラマチックな表現で魅せ、今回のSPは一転ダークでクールな踊りを魅せるプログラムと、幅広いプログラムをモノにする力を改めて感じました!色々なモノを吸収して表現していて、また次も見るのが楽しみになるのですよ!

2位表彰台おめでとうございます🥈
リアルタイムでFSを拝見できる時が早く来ることを願いつつ、東日本で力を発揮することを祈ってます!

鈴木なつ(スズキナツ)選手 Mエイトクラブ

SP:タイスの瞑想曲
振付:岩本英嗣

先程の三枝選手と同じく、今季がジュニア最終学年となります。

今季SPを新しくして挑みました!東日本概論シリーズ第9回長野・山梨編で『もはや鈴木選手と言えば、このプログラムと答えたくなります!』と言及したほど、鈴木選手の前作のSPである水百景(演奏:川井郁子)はぴったりなプログラムでした。8月のサマートロフィー(通称サマトロ)の選手情報詳細で、曲名を見た瞬間

これは鈴木選手によく似合う曲だな!楽しみ!

と第六感が働きましたが…サマトロは筆者多忙により、全く演技を拝見できなかっため、ブロック出初めて拝見しました!

前触れが長くなりましたね。

結論から書くと

もうタイスの瞑想曲×鈴木選手は最高☺

と思わせるプログラムでしたね!持味の品の良い所作、スケーティングから優美な雰囲気を醸し出していて…ヴァイオリンの美しい音色を捉えて、幻想的なプログラムに仕立てていて…

あぁ、もう記憶がありません👼

となって、もう1回見てみたくなる演技でした✨

鈴木選手の高貴なスケートが大好きです😍

結果は3位表彰台でした🥉なんと、東北・北海道ブロック時代も含め、ジュニアカテゴリーで出場したブロック大会全てで表彰台に立ってます!6年連続でですよ!ジュニアで長きにわたって牽引してきた鈴木選手が、来季はシニアで出ると思うと、少し気が早いかもしれませんが、寂しさと成長を感じますね…
まずは東日本に向けて、思うような調整が積めますように!

次のページにも続きます!

カテゴリー
東日本フィギュアスケート概論2021

【2021年版】 東日本フィギュアスケート概論 第9回 長野・山梨編

こんにちは、大学院修士課程を修了して社会人になりました!フィギュアスケートファンのLenaです!早速、東日本フィギュアスケート概論の第9回『長野・山梨編』を始めたいと思います!

本題に入る前に、『東日本フィギュアスケート概論』シリーズの概要や注意事項を書いておきます(何度も読んでいる方は読み飛ばして、選手紹介に進んでください)。

フィギュアスケートにおいて、北海道・東北・関東・甲信越地方の全17都道県が『東日本』と括られ、予選が行われています。
よく西高東低と言われ、『西日本』に所属する近畿や愛知が有名な選手が多く、皆さんよく知っているという傾向がありますが…だが東日本にも、世間から見たら無名と言われても、魅力ある選手が沢山います!

東日本を中心に地方大会にも足を運び、いつも見てきた選手の魅力を一人でも多く知って欲しい!また今季は、コロナ禍で無観客等で辛い思いを経験した選手へ、微力ながらもエールを送りたい!という思いが強くなり、大学の講義風に選手を紹介するシリーズ『【2021年版】 東日本フィギュアスケート概論』をスタートさせ、今回はシリーズの第9回目です!

第1回から前回でもある第8回にかけて東北・北海道エリアの選手を取り上げました。(これまでの一覧はこちらから)今回から南下して、関東と東京ブロックエリアに突入します!記念すべく関東ブロック第1弾は、長野・山梨編です!3月時点で長野県スケート連盟に所属している選手と、3月時点で山梨県スケート連盟に所属又は、国体山梨県代表経験のある選手を取り上げます😎

中にはこういう紹介系は苦手な方がいるかと思います。その場合はこの先読まないことをおすすめします。読みたい方だけ、お付き合い頂ければ幸いです。

以下紹介にあたってのルールです⏬

※2020-21シーズンでもって引退するのがはっきりとした形で公表されてる選手は紹介の対象としません
※今シリーズで実名で紹介するのは、4月から中学生以上かつ、2021-22シーズンのジュニア以上の選手とします
※所属クラブ・プログラム等のデータは2021年3月時点で明確に把握しているのものです。また4月からの所属先が進学によって変更になる可能性がある選手は『?』を、変更が明らかになっている場合はそれも併記します
※プログラム名は特記無きものはフジテレビスケートから発表された情報を基に、筆者が選手の演技を見て独自に調査を行った結果を掲載しています

それでは紹介に移りましょう💨

No.41 井口せな選手 (イグチ セナ)

所属 長野市スケート協会→?
SP 『ガール・クレイジー』組曲
FS 映画『アナスタシア』より

2018年6月に行われた『Heroes & Future 2018 in NAGANO』にて、地元スケーターとしてソロ演技をした選手の1人です!当時中学1年生でしたが…時の流れは早く、4月から高校生です!

そんな井口選手の魅力と言えば、指先まで意識した綺麗な所作です✨

SP・FS共に昨季からの継続のプログラムでした。

SPは上品可愛いいプログラムです!大会を重ねるごとに、ビターさや、コミカルさのメリハリが増していました!

FSはドラマチックな演技が魅力的です。力強い曲調、綺麗な曲調、様々な曲調に合わせて表現を変えていき、ストーリーを描くプログラムでした!大きなスケール感じる表現か印象的でした!

春から高校生とのことで、進学先も気になりつつ、また来季演技を拝見できる時を楽しみにしてます!


No.42 大久保政宗選手 (オオクボ マサムネ)

所属 長野市スケート協会→?
SP 映画『ロシュフォールの恋人たち』より『キャラバン隊の到着』
FS 映画『ミッション』より/映画『アンタッチャブル』より

大久保選手も『Heroes & Future 2018 in NAGANO』に地元スケーターとして、ソロ演技を披露した選手です!また井口選手と同じく、4月から高校生です!

見所はなんと言っても、思わず心掴まれる綺麗な所作とスケーティングです!それに、昨季までは3回転がサルコーのみだったのがトゥーループが加わる技術的な成長に、ダイナミックさや貫禄が加わった演技を披露しています!

SP・FS共に昨季からの継続のプログラムです。
SPはキラキラまぶしい!!お洒落な雰囲気で踊りながら、一本の線でつながるようなスケーティングを披露してました!持ち味の表現を存分に発揮してて、一度見たら忘れらない演技でした!

FSは、一転して驚きの連続でした。まず荘厳な合唱曲が流れて、スタートポーズのまま10秒待ってからスタートからびっくりしました。綺麗な滑りを魅せつつ、ステップシークエンスで小技のオンパレード。そして、ジャンプ、スピンとして終わるかなと思ったタイミングで…何も脈略なく、映画『アンタッチャブル』のテーマが流れて、ひっくり返りそうになりました。ミッションとアンタッチャブルの共通点は…アメリカ映画であることと、エンニオ・モリコーネが音楽担当したことですね。
この驚きの振付を施したのが、駒場幸大先生でした…!流石、常識を超えた振付が得意な先生ならではです。この経験が今後の大久保選手の演技にどう出るのか楽しみになりました!

2021年国体の公式アーカイブの映像でご覧ください↓

こちらから(出典 国体チャンネル)
SP→『少年男子ショートプログラム 1/27』を選択し、(CMの後)2:23:07~2:28:16
FS→『少年男子フリースケーティング 1/28』を選択し、(CMの後)58:38~1:05:38

進路先が気になるところです!来季はどんな進化を遂げ、どんなプログラムを披露するのか非常に楽しみにしてます!

次のページからは、山梨の選手の紹介です。
ぜひ、スクロールして2ページ目を押して読み進めてください!

カテゴリー
フィギュアスケート観戦

Lenaが選ぶ❗ 2019-20シーズンベストプログラム論 東日本 FS編

こんにちは!
前記事は特別講座になって脱線したので、元に戻しましょう!

Lenaが選ぶ❗2019-20シーズンベストプログラム論第5弾⤴️

前回は東日本 SP編と来て、今回は東日本FS編をお届けします❗

東北・北海道・東京・関東ブロックを勝ち上がった選手が集い、ジュニアとシニア、それぞれの全日本進出が決まるまさに、その瞬間!

緊張・喜び・涙、沢山の感情が交錯する大会となりました…。

このシリーズ恒例❗いくつか注意すべきことを…

・筆者が現地で観た、あるいはライブストリーミングで観たものから選びます。
・全ての試合を現地やライストで観れた訳ではありません。結構偏りがあるのはご容赦願います。
・筆者が悩みに悩んで、この時の、この演技が特に印象的だったものを選んでいますが、だからと言って他の選手の演技が…っということは全くありません。いつも素敵な演技を披露していただきありがとうございます。
・今回都合上、一部氏名を敬称略とさせて頂きます。
・所属等のデータは大会時点のものです。
・プログラム名・振付師名は大会パンフレットを参考にしてます。

それでは行きますか💨


 

第45回 フィギュアスケート選手権大会
第36回東日本フィギュアスケートジュニア選手権大会

 

通称:東日本
期日:2019年10月24日~27日
会場:軽井沢風越公園アイスアリーナ(長野県北佐久郡軽井沢町大字発地1157-6)

前回は軽井沢の町全体のことを書いたので、今回は会場に関することを書きますね。

長野オリンピックのカーリングの会場として建てられたもの。その影響で、ロングサイドがフェンスで隠れてしまうので、座って観ると演技がとても見辛いっていう現象が起こります。

ショートサイドに、少し高く上がった位置に座席がありますが…ロングサイドに比べればましですが、柱とかが邪魔で見辛い所もありましたね…

立ち見で観るのが一番良いと言われる会場でしたね…

座席数は1000を超えてはいますが、クリアに観れる箇所が少ないのと、あと諸々な要因が重なって、ファンからは風越での東日本開催はやめてという声があったのは事実です。

本番は、大きな混乱やトラブルなく円滑に進めて頂き、本当に運営に感謝しかありません。

はい、本題に入りましょうか!

 

シニア女子FS

大澤寧子(オオサワネネ) 三沢GOLD F・S・C

FS:ミュージカル『エリザベート』より
振付:小笠原雅子/小笠原牧子

高校3年生、2019年度いっぱいで引退するということで、最後の東日本…😭

ジュニア時代から3シーズン使用してきたFS。衣装がゴージャスで、いつもハーフアップで滑る姿が印象的。

最初、3T単独になり、首を振る振付があり、その後にコレオシークエンス(ChSq)。3S+2Tを降り、足替えコンビネーションスピン(CCoSp)。大澤選手っと言えば、この時のY字ポジションの美しさ✨扇のように綺麗で、手の振りもまたまた美しい✨

後半になるにつれて、どんどんエモーショナルさが増していく。

繊細さ、儚さ、内なる情熱を感じさせる演技に涙😭

曲が『私だけに』から別の曲に変わった。

想いを伝えつつ、勢いは増していき…最後のジャンプは3Tに2Tを付けて見事なリカバリー🔥

そして鳥籠のような綺麗なポジションのレイバックスピン(LSp)で締めくくった✨

もう、エモいですな…

何度も何度も観て、その度に大澤選手だけの味が心に染みる演技…😢

結果としては、これが筆者が観れた大澤選手の最後のFS。大人になっていく姿を観れて、幸せでした😭

川島優子(カワシマユウコ) 立教大学

FS:映画『二人でスローダンスを』より
振付:浅野敬子

川島選手も、大学卒業と同時に引退とのことで…😭

最後のフリーで選んだのは、二人でスローダンスをって、メロディーからして泣けてくる曲…😭

スピードに乗ったまま飛ぶ3Tのインパクトの大きさよ…😭
3T+2Tなんとか降りて笑顔😊そして単独の3Tの高さにびっくり😲

そのあともでっかい!幅跳びジャンプを飛んでいきながら、一つ一つに思いがこもっていて😭

柔らかな笑顔、一歩一歩が大きなスケーティング。力強さとたおやかさが共存した表現で、壮大な曲に立ち向かっていく…

この演技が、筆者が見れた最後の川島選手の演技となった。

最後に、柔らかさとインパクトの大きさに囲まれ、あとからじわりと涙が出てくる。そんな演技を見れて良かったっと感じました😭

三善友奈(ミヨシユウナ) 札幌アースFC

FS:映画『ニュー・シネマ・パラダイス』より
振付:阿部奈々美

前日のSPの背中から醸し出されるゾクゾク感が堪らないプログラムとは一転、極上の世界が広がる演技に思わずうっとり💖

誰が歌っているのか特定は出来ないが、女性の優しい歌声が会場を包む✨多分、ニュー・シネマ・パラダイスの『愛のテーマ』に歌詞を付けた『Se』だと思う。

2A綺麗に降りて、次に3Lz❗❗高く上がって、きゅっと細い軸で回って、綺麗に決まった✨

CCoSpを回り始めてすぐに、両腕を真上に上げ、体を上に捻ったキャメルアップワードで回ってからの、I字っというレアなバリエーションがこれまた絶品✨✨

その他のスピンも、ポジションが綺麗、移行もスムーズ。ほどき方も、しっかり神経が行き届いていて、綺麗に下ろしている✨

所作の美しさ、柔らかさの中にしっかりと芯がある。東日本では、綺麗な中にも心に秘めた情熱を感じさせるような演技でした😭

お人形のような可憐さが、優しいボーカルにぴったりとハマっていく✨

夢のような一時😍

あっという間に、心が浄化されていきました✨

廣谷帆香(ヒロタニホノカ) 岩手大学

FS:バレエ『火の鳥』より
振付:本郷裕子

SAPPORO CUPと同じ日程で行われたMGC杯で岩手大学に進学したことが分かり凄い!と同時に、引き続き東北・北海道ブロックで出場してくれることが嬉しかった😄ブロック優勝から、東日本。そして昨年のリベンジ、全日本の舞台へに向けて挑むFS。

自ら選んだという曲で勝負に出た🔥

ルッツの高さが超エグい!!
冒頭の3Lz+2Tに、4本目の3Lzといい!2A+3Tの高さも特筆すべき事項✨

勢い、流れに乗って、ステップシークエンス(StSq)での音ハメ、ジャッジアピールをバシバシ決めていく✨

沢山のこだわりが詰まったプログラム。
生き生きと、輝いて羽ばたいているような動きの数々✨

強くて、逞しい!

魔物をはねのけ、去年のリベンジをしていくんだという意志が明確に見える❗

美しいLSpで締めくくり、フィニッシュ。

ガッツポーズが飛び出た😆

最後までカッコいい❗力強い火の鳥で、見事表彰台、そして全日本への出場が叶った👏

永井優香(ナガイユウカ) 早稲田大学

FS:アディオス・ノニーノ
振付:宮本賢二

永井選手にとって、初めての挑戦となるタンゴの曲。

赤と黒のレース、左手だけ黒レース手袋✨毎度衣装がすんばらしい✨

冒頭の3Lzと2A+3Tの高さと、伸びやかさ。3Sからツイズル、3Lo+2Tのキレの良さ。全ての要素が曲に見事に溶け込んでいく。

ビシッとバシッと叩かれたい❗

キリッとした所作を真っ正面から崇めたい❗

強い音に合わせ、次から次へと挑発するような動きの数々にドキドキしまくり✨

スローパートではたおやかに、美しく。

全体としては力強さを感じさせる。

いや、恐れ入りました❗っと言わせる演技🙇‍♀️

110.81。その後のショートとの合計点が聞き取れない程の大歓声に包まれて、優勝した🏆

記録と同時に、センセーショナルなプログラムにまた観たい。もう一度あのビシッと感を味わいたいっという、良い意味で中毒に陥った💘

 

シニア男子FS

鈴木潤(スズキジュン) 北海道大学

FS:ビートルズメドレー
振付:佐藤有香

大学進学後、ずっと東日本で表彰台に登って全日本に行っていた鈴木選手に、この大会波乱の展開に巻き込まれてしまった…。

SP11位…。
今回の東日本出場枠は、GPシリーズ出場のため免除されていた島田高志郎選手を除くと、6枠…

崖っぷちな中で挑むフリー。
会場全体が緊張に包まれ、どうか上手くいってくれっと願う中で曲がかかった。

ビートルズが歌うバージョンで、『イン・マイ・ライフ』から。
冒頭の3A、なんとか決まった。続くジャンプは2A+3Tを選択。3つ目の3S綺麗に決まった❗

曲が『レディ・マドンナ』に変わって、手拍子に合わせてノリノリに踊るChSq。この手拍子が力になりますように…🙏ジャンプの助走へ入った。真っ直ぐに、後ろ向きで滑ったこれは…切れ味抜群の3Lz❗綺麗に決まって、筆者大拍手👏

ジャンプ降りた所で『レット・イット・ビー』に変わる。しんみりと、あー、もう最後なんだなって…😢
スピンを挟み、イーグルから2A+1Eu+3S。最後の3Sの着氷が乱れ、ステッピングアウトに。続く3T+2Tは決まり、最後のジャンプ!くるくる回ってからループは2回転に…

フライングシットスピン(FSSp)、そしてStSq。最後の最後まで力を振り絞って、思いを伝えていく姿に涙😭万感のイーグル。CCoSpを回りきって、フィニッシュ。

難しい情況の中、出来ることをしっかりと。ハラハラドキドキの4分間だった。

全日本の行方はどうなるのやら…

今だから正直に言わせてください。

鈴木選手のあと、観るのがとてもとても辛かった…😭

どの選手からも、全日本に対する思いと、緊張と、魔物が襲いかかってくる様子を目の当たりにし、どうか上手くいってくれ、この選手にも行ってほしい…。高地という状況で朝から長時間観てて、2日目の夜と1番疲れている中だったこともあり、ちょっと心臓が苦しく感じてしまったのもあり、心がぐちゃぐちゃ。

実況放棄しようかと本気で考えかけました…なんとか最後までやりましたが…

そんな状況の中、心に心地よく残ったのが…

山隈太一朗(ヤマクマタイチロウ) 明治大学

FS:ポルナレフ・ラプソディー
振付:宮本賢二

大荒れのシニア男子FSの最終滑走。

気持ちが荒れていた筆者の心に、爽やかーな水色の風が心を落ち着かせてくれた…😌

フランス人歌手ミッシェル・ポルナレフの、『渚の想い出』→『愛はあの人の胸に』→『愛のコレクション』→『渚の想い出』と繋げたメドレー曲。

船の汽笛やカモメの鳴き声(原曲にもある)を聴いている振付からスタート。
『シャラバディデー 』~♪荒れた心でも口ずさみたくなるような優しいメロディーに乗せ、お洒落な振付、そして、さらりとダイナミックな技をこなしていく。

『キーー イィーー⤴️⤴️』

っていうようにね(適当)、音を伸ばしながら、音を上げていく技法が耳に残る。

途中のお手振りや、コレオシークエンス(ChSq)の時のちょっと気だるそうにズサーしたり。

曲が変わっても、前の曲のストーリーを引き継ぎ、展開していくような曲を組み合わせている印象。

夏の海辺の情景を思い起こしてくれる振付や編曲。爽やかーに、今までのイガイガを水に流してくれる。

最後は手を振ってフィニッシュ。

見た目的にはほとんどミスがなく、本人ガッツポーズの出来✨

合計得点で200点超えに会場どよめき!そして、優勝🏆

最高のこの日最後の演技でした✨

 

次のページはジュニア男子・ペア・ジュニア女子FSのベストプログラムを書いています💨

カテゴリー
東日本フィギュアスケート概論2019

東日本フィギュアスケート概論 第8回 宮城編

こんにちは!

第5回Jr.男女編第6回選手権男子第7回選手権女子とリリーカップ直前っということで、神奈川編を書いていましたが、本来だったら第1回第2回第3回で北海道編、第4回で青森編と南下するように書いていたので、今回は青森から南下して…五輪金メダリストを2人輩出した宮城編をお届けします✨
では、いつものお約束!
苦手な方はくるりっ!っとお願いします!

※所属クラブ等のデータは2019年3月のものです
 

最初は…

三浦向日葵(ミウラ ヒマリ)選手(東北高校)

SP:映画『サブリナ』より
FS:ピアノ協奏曲ヘ調:ガーシュイン
6分間練習で、今季はシンプルな衣装に綺麗で、上品な雰囲気が漂う選手は誰だろう?っと思わせます!
プログラムの構成からして、トゥーループ・サルコー・ループ・フリップ・ルッツの5種トリプルを跳べる力を持っている選手です✨
回転の速度が速い、スピンにジャンプ✨スピンが一瞬で次のポジションへ変化するのが絶品✨✨筆者が個人的に最も推したいのは、足替えコンビネーションスピン(CCoSp)のパンケーキのフリーレッグの足を掴み、そこから上へ引っ張ってキャメルキャッチフットに持ち込む所✨
技術も勿論、美しいメロディーに乗せて、上品で美しい雰囲気をまといながら滑る姿が魅力的✨💄そこに大きな力も感じさせて、どの瞬間も絵になります💖
今年度は高校2年生✨来季はどんな演技を見れるか楽しみです♪

 

続いて…

赤間天翔(アカマ テンショウ)選手(宮城FSC)

SP:Go to the distance
FS:Moonlight Serenade/Leis Dance/Anvil Chorus
リンクに入って見た瞬間に必ず出る言葉
可愛い😍
ついつい愛でたくなってしまう程の可愛さ😍
小柄で、愛嬌ある雰囲気に思わず可愛い😍って言いたくなります!!
もちろん!演技も可愛い😍
常に目を輝かせ、笑顔で、体を大きく使って、会場いっぱいに届ける躍りが、もう可愛い😍ガンバーってついつい応援したくなります!
SPは真っ直ぐなスケートが伝わる演技。
そしてFSはお洒落✨💍筆者の東北北海道B選手好きなプログラムでTOP5に入る程のお気に入りプロ✨FSの曲は、ジャズの曲を3曲繋げたプログラム。曲からして、ムーディーで、甘美なメロディーでお洒落✨それを滑りこなす赤間選手が最早可愛い😍可愛いと見とれてたら、最後にバレエジャンプを2回してからのジャンプが鬼\(>_<)/
からのSPも最後に取り入れている足替えシットスピン(CSSp)!赤間選手のCSSpの特徴として、一つ大きなポイントが!それは逆回転付きということ!通常右利きの選手の場合は左回りにスピン・ジャンプを回る。逆回転のスピンっということは右回りのスピンを回ると言うわけである!赤間選手のCSSpはまず左足で左回りで、そして右足に替える時に右回りに変えているのである!これはレベル要件の一つ『直ちに回っている方向と逆の回転』に当てはまって、レベルを取っている!世界的に見ても、これでレベルを取っている選手はかなり少ない!
そんな赤間選手!今年度は中学3年生✨来季どんな躍りを魅せるのか、今からワクワクしてます♪

 

お次は

鈴木なつ(スズキ ナツ)選手(仙台FSC)

SP:水百景
FS:死の舞踏
鈴木選手と言えば、爪先の先からよく伸び、透明感を感じさせる綺麗なスケーティング✨✨
回転軸が細くて速い、スピンとジャンプに、体の隅々まで神経の行き届いた美しい所作と魅力が沢山✨
今季は構成を上げ、SPに3Lz+3T、FSに3F+3Tに後半に3Lo+2T+2Loと2A3Tと、ジュニア女子トップクラスと同じような高難度構成に果敢に挑んだシーズンでした😮
ジャンプが高難度化しても、むしろ、魅力をどんどん増したと感じました✨
今季新しくしたSPは、鈴木選手の良いところどり!綺麗なスケーティング、所作が、清流のように美しい演技✨何度も観たいと思うほど、今季東北北海道B選手好きなプログラムランキングTOP5に入る、好きなプログラム✨
なんと!この回を公開した今日(4/18)が16歳のお誕生日なんです!おめでとうございます✨🎁✨お誕生日プレゼントになりましたね😁
そして今年度から高校生✨どこに進学されたのでしょうか??ますます来季も楽しみです♪

 

ラストを飾るのは…

千葉百音(チバ モネ)選手(仙台FSC)

SP:バレエ『ジゼル』より
FS:チャルダッシュ
千葉選手といえば、のちに五輪金メダリストとなるあの選手に頬っぺたむにーっていう話も有名ですが…
今季ジュニアデビュー✨
SP・FS共に3Lz+3Tを組み込み、FSは3F+2T+2Lo(最後はタノジャンプ)も入れる高難度構成に、回転軸が細くてぎゅるっと速いジャンプ・スピン。小さな体を目一杯大きく動かす。最後まで、エネルギッシュなスケーティング⛸️ワクワク・ドキドキさせてくれるような千葉選手の演技に
気付いたらハマる!
っていうのが、筆者の感覚である!
今年度は中学2年生✨3月の北日本のFSでは、観客を『次は、次は!!!』って興奮させた演技でした✨さて、来季はどうなるのか、今から楽しみにしています♪

 
はいっ!

最後までお付き合いありがとうございました!
一人一人の文章が長い気が…
沢山のワクワクを感じさせる宮城っ子の回でした✨

次回は新潟・岩手・その他東北のこと編の予定です!
またお付き合い頂ければ嬉しいです!